あたなの事業所のSNSは、ターゲットと目的を決めていますか?
From:齋藤俊男
ららぽーと立飛のスタバより。
あなたの事業所でもブログ、ツイッター、フェイスブックなどのSNSをやっていると思いますが、SNSで情報を発信する際、ターゲットと目的を決めてやっていますか?
とりあえず流行りに乗って何も決めずにSNSをはじめました、みたいな事業所が割と多いような気がします。
ターゲットや目的を決めずに、ただなんとなく書いていても誰にも読まれませんし、読まれ続けません。芸能人や有名人でもない限り。
事業所の場合、スタッフみんなで順番に書いていることが多いとは思いますが、ターゲットや目的が決まっていないと、ネタは思いつきにくく時間はかかり、内容が薄くなりがちで、更新作業が時間の無駄になります。
更新を担当するスタッフは罰ゲームみたいな感じになります。
自分が投稿したい内容ではなく、相手の欲しい情報を提供しましょう。
ただなんとなくSNSをしていたり、最近更新していなければ、ターゲットと目的をしっかり決めてやってみて下さい。
0コメント