会話で安心感を与えて、話しやすい状況をつくる。


先日、あいづちの記事を書きました。


今回はもう一つの会話スキル。会話で安心感を与える方法です。

あなたへの安心感が増せば、他の人には言いにくいことも、言ってもらえる確率は上がります。


その安心感を与える方法はとても簡単です。


もしかしたら、あなたは自然と出来ているかもしれません。


それは、



相手の言った事を繰り返し言うという事です。



いわゆる「オウム返し」です。


例えは、


相手「昨日、温泉に行ったのよ。」

あなた「昨日、温泉に行ったんですね!」


相手「孫の相手をして、すごく疲れたよ。」

あなた「そうなんですか!お孫さんの相手で疲れたんですね!」


など。


繰り返し言うという事は、相手の状況を認める事になります。


相手の言葉を繰り返す事で、安心につながり相手は話しやすくなります。


繰り返すだけなので、もし、あなたが会話するのが苦手でも取り入れられると思います。


「あいづち」と一緒に使って、少しでも利用者様の悩みや不満を聞き出して下さい。